営業一部 営業四課
センター構築・運用(オペレーター)
下村 貴之
多くの人と接する仕事がしたい,大きな仕事で大きな成果をあげたい

テレマーケティングの会社に常駐し、株式に関するコールセンターのオペレータとして就業しています。
具体的には、手続き用紙の発送や、手配方法の案内などを行なっています。
重要事項に関わる入電が多いため、誤った案内は絶対に防ぐ必要があります。そのため、お客様がなにを知りたくて電話をかけてきているのか的確に理解することが重要です。
また、同じ現場で働いている当社のスタッフに対し、面談などのフォローも行なっています。
毎日スタッフへの声掛けを欠かさず行い、モチベーション管理をすることで退職や欠勤を抑制することを目標としています。
スタッフとの信頼関係が非常に重要であり、自分の人間力が試される仕事です。
「多くの人の人生に貢献したい」という思いのもと就職活動を行なっていました。
キャリアリンクに入社を決めたのは「日本一親身な人材サービスカンパニー」という
スローガンに共感したからです。学生時代のアルバイトで、周囲の人に親身になることは
成果を挙げるために一番大事なことであると痛感しました。
当社で就業しているスタッフや共に働く仲間に対し常に親身になることで、その人の人生を豊かにする良いきっかけになればと考え入社を決意しました。
「人との接し方」が重要な仕事です。日頃からスタッフと積極的にコミュニケーションをとり、その人に合わせた対応をとることで信頼関係を築きあげることにやりがいを感じます。
電話応対業務とスタッフフォロー業務を両立しなければならないため、時間の使い方に苦労することも多く、思い悩むこともあります。しかし、スタッフから「下村さんが一番話やすい」と言っていただいたことは大きな自信につながりました。
「一緒に働けてよかった」と思っていただけるよう、日々業務に取り組んでいます。
キャリアリンクの魅力は、様々な業務に携わることができる点です。
そこで多くの人と関わり、様々な壁にぶつかることで自分自身の人間力を高めることができると感じています。
スローガンにもある通り、親身である事を大切にしている会社です。先輩方も親身になりアドバイスをしてくださり、尊敬できる先輩社員も数多くいるため、非常に働き甲斐のある会社です。人と関わることが好きな方には向いている会社だと思います。
1 |
2017年4月新卒研修 |
---|---|
2 |
2017年5月コールセンターにて常駐 |
3 |
今後の目標常駐先の管理者になり、マネジメント力を高めながら、スタッフにとって働きやすい職場を作り上げる。 |
6:00 | 起床 |
---|---|
8:30 | 出社 |
9:00 | 電話対応業務 |
13:00 | 昼休憩 |
14:00 | 電話応対 |
17:00 | スタッフ面談、報告 |
18:00 | 退社 |